シルバニアドレッサー緑と茶色の比較をしたいと思います。正式名称は緑の方は『三面鏡セット』です。茶色は…?
緑は小さい頃購入したもので、茶色は先日リサイクルショップで手に入れた物です。パーツは揃っていません。
手前の化粧品はリサイクルショップでついでに手に入れた物で、ドレッサーの付属品ではありません。
開けれるところは開けてみました。椅子も開けれます。中の鏡は本物?です。
裏から見た図。後から発売された茶色の方が空洞がほんの少し大きいです。
コロン?は実際みると色がちょっと違いました。日焼けとかじゃなくて素材から色が違う気もしたのですが…写真でみると一緒ですね

椅子にはお手製のカバーを付けました(ダイブ雑ですが)何とかセットを参考にしました。
※ドレッサー単品で売られてない、ベッドとかと一緒に売られてるルームセットの事です。
くま君はおしゃれさんなので、朝一で身嗜みを整えます。
くま君『よし、今日もフサフサで頑張ろう!』